INFINITEのクヘヨルム2を見てからすでにひと月が経ちました
もうコンサのことは書かないんだなと思ってたでしょうか
ただ書こうと思ってるうちに日が過ぎただけでー
ブロガーさんの中には もう何年も前のことも
「まだ書かないでいる(でもいつかは必ず)」って方もいるよーなので
ひと月ぐらいはね?(笑
8月15日 ピニクヘヨルム2 オーラスの前日の一日
オークションでようやくゲットしたチケにしがみついて
参戦しました
ピニクヘヨルム2は8/7~10の4日間+8/14~16の3日間の
合計7日間開催されたけど
正直 内心この15日は当たりなのだろうか?
一週目が終わり 気分も新たな14日
そしてクヘヨルム2の集大成であるだろう16日オーラス
その中での15日は、、、?!?(・_・;?
そしてクヘヨルム2の集大成であるだろう16日オーラス
その中での15日は、、、?!?(・_・;?
あまり期待できない日なんじゃないかと思ってた
INFINITEは毎回熱心にコンサ ライブをしてくれるけど
でもなんとなく中には今日はイマイチって日もあるんですよね
なんだかわかならないけど あんまり~って日
ホヤたんが以前
「いつも感謝してる コンサートが上手く行ったときはもちろん
そうでもない日にも感謝しています」と言ってたので
ピニ側も「そうでもない日」があるって感じてるんだろうから
私がそう思うのもアリだよね?
それで ほんとは14日とオーラスを狙ってたけど
特に16日オーラスだけは絶対行きたかったけど
以前も言ったようにFC先行も一般でもチケが取れなくての15日でした
会場 BLUE SQUARE Samsung Card Hall
私たちはスタンディング1だったので
早目に行かなきゃなかったにもかかわらず
早目に行かなきゃなかったにもかかわらず
ちょっとのんびり行きすぎて
会場へ着いたら もうスタンディング1は入場中
会場の雰囲気に浸ったり、会場の写真も写したり出来ないまま促され
いそいで一番後ろにならんで入場
会場入口で歩きながら
会場の中で
コンサVのために使用されたセット
みんな続々入場中
会場 スタンディング1
一昨年のクヘヨルムコンのときの会場とは違ったけど
大きさはほぼ同程度 キャパ2000人程度
ぎゅうぎゅう詰めの前のほうじゃなく
人気の高い後方のバー手前でもなく いい加減な位置に待機
ここで主にあの彼をみつめるために漂う準備(笑
ほどなく 歓声とともにピニ登場!
歌うのは 「クヘヨルム」
うん 出てきた 出てきた うりピニたち
わーい 良く見える
全員がすぐそこにいる
うれし~~~~~~~!!!
「にがちょった」 わーお ミョンスがんがん頑張って声出してる~~♪
「She’s Back」 ウヒョナ すっごい調子良いんじゃ~~~ん
「She’s Back」 ウヒョナ すっごい調子良いんじゃ~~~ん
ホヤたんはダンスできないけど
ホヤたんとドンウのダンスのパート
ホヤの分も一人頑張るドンウがめっちゃ カッコえ~~~~~
「そり ちょ~~~~~」
「ぎゃ~~~~!!!!!!!」
って観客もノリいいぞ~~~~~~~~~~
今日はイイカモ??(笑
「Cover Girl」ずごいずごい 応援掛け声すでに爆発~~~~(笑
なんとなく 最初は構えていた私だったけど
すでに一緒にまみれて~~(笑
トークへの反応も異常なほどのコーフン
ギュ「さー行くよ みんな準備できてる?」
「ぎゃ~~~~!!!!!!!」
「Julia」ウヒョン ほんとに今日はすごくいい
ウヒョンの素敵な声がどこまでも伸びて
ほんとに今日が6回目なの??声すごいじゃ~~ん
ギュたんはもちろんいつも変らないギュたんの声
「 Memories」好きだなこの曲 可愛いよね
ホヤたん 大切に大切に歌います
そして高音ドンウ がんばった~~~~!!!!キャ!![]()
「 Diamond」

「 Diamond」
難しい曲だと思う でもピニはダンスも良いけど歌もいいよね
ギュとウヒョンを軸にみんな自分のパートをしっかり守って
ミョンスや~
ほんとに心を込めて熱唱

2年前のクヘヨルムでは コンサ全体に
アコースティックな雰囲気で編曲してた曲が多かったけど
今回の2ではアコースティックverはコンパクトにして披露
ファンからのリクエストが多かった曲のみに絞って聞かせてくれました
Man In Love Acoustic
会場もみんなで一緒に歌いながら 掛け声もかけて 楽しいなぁ^^
まっきょ Acoustic
Amazing Acoustic
ねこはじゃAcoustic
まっきょ Acoustic
Amazing Acoustic
ねこはじゃAcoustic
ねこはじゃのアコースティックは ついそのまま歌っちゃって(笑
ここでスペシャルコーナー
イホウォンコールが湧き上がって ホヤたんVDが
デビューまでの道のりなどをホヤたんトークも交えてのVD
そしてついにホヤたん登場~~
ピアノを弾く ホヤたん
初めて聞く曲でナンて曲かわからないけど 切々とした思いが伝わる曲を
後でこの曲がホヤたんの自作曲だとトークで話していました
ホヤたんは今回ダンスが出来なかったので
思いがたくさんありすぎて 話が尽きなくて
今までで最長トークだったかもしれません
「そなぎ」 ピニも力いっぱいだけど 会場も負けてません(笑
ぎゃ~~で始る 「Paradise」
ぎゃ~~で始る 「Paradise」
りぱ てばっ いんぴにっ!
もちろん 掛け声ガンガン
私も身についた応援掛け声が自然に出るわ出るわ(笑
「追撃者」
や~ おもろい こんなに叫んでいいんですか?(笑
驚いて?ヨル君がこっちをみてるよーな?(気のせいでしょう)
ホヤたんは自分のコーナー終わってよりリラックスしたのかな?
ラップ のりのり~~♪
そして 今日は やっぱウヒョナ アナタの声がちぇご~![]()

この日はね~
ドンウとウヒョンがMCするシーンが多くて
なので二人真ん中にいるので
とっても視線が行き届きやすくて良かったの(笑
なんかしらんけど メンバーみんなノリノリでトークを
ここで この日までのソロスペシャルコーナーのおさらいを
ミョンスはKwillの曲を歌ったので そのさわりを
ウヒョナはフルで歌ってくれそうな雰囲気で止まりません(笑
ホヤ「ウヒョン氏 ウヒョン氏」と止めました(笑
それから INFINITE F「かすみてぃーんだ~♪」
ソンジョンカッコ可愛い
ドンウ 力強い ラップ~
そしてホヤたんももう一度~
ここでキムソンギュコールが会場から湧き上がったけど
ギュのステージは翌日だったので封印
この日 ギュはいつものよーに歌っていたし
笑顔も同じだったけど
翌日のスペシャルステージにオーラスに余力を残しているようには見えた
その分 多分ウヒョナが担当で頑張ったんだと思う
とは言え ギュのボーカル冴えて 「ならんさらむ」
ウヒョンも心を込めて~
歌い終わったとき 会場にみんなのため息がもれた
「Voice Of My Heart」いいよね 泣けるよね
いや ほんとにウヒョナ泣いてない?歌いだし一瞬声が?
メンバーも私もなんか泣ける雰囲気
でも会場の掛け声でいつものピニに
楽しいVD だったはず
前回に引きつづき ミョンスのQ&Aコーナー風
そして
いぇいぇいぇ お お おー♪
「Last Romeo」
どこでだったかな ドンウが上着脱いじゃったわ(キャ~
)
「すむちょんしぃじゃ」
「リフレックス」

「すむちょんしぃじゃ」
「リフレックス」
このリフレックスのダンス~![]()
![]()
![]()



観客 ぎゃ~~~~~の最高潮(笑
終わってすぐにドンウがトーク
息が切れてるのもおかまいなしに 興奮気味に話すドンウに
ギュ「ドンウ氏 大丈夫ですか?」
「Back」
あ、泣ける ダメだ 泣ける~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





とらわ~ きむそんじゅ とらわ~ ちゃんどんう
とらわ~ なむうひょん とらわ~ いほうぉん
とらわ~ いそんよる とらわ~ きむみょんす
とらわ~ いそんじょん INFINITE!!!!!!!!!!!!!
じょ!!! ば~くっ!!
応援掛け声 絶好調~ ぜーぜー(笑
~~~~アンコール~~~
コーフンそのままに「たしとらわ」
お別れご挨拶
「いぼたちょうるすんおぷた」
コーフンそのままに「たしとらわ」
お別れご挨拶
「いぼたちょうるすんおぷた」
ピニはとっても楽しそうに 会場大合唱で明るくバイバイ またね!
心配していた なんという日でもない8月15日
まさかこんなに 全身全霊をかけたコンサを体験できるとは
こんなピニ初めてかもってくらいでした
(いつもそう言うけど いつも越えてくるからなのよ 笑)
みんな声がとても良く出ていたし
おハコのダンスは一切抜くことしないのはもちろん
力いっぱい見せてくれた
私にはこの曲ではここはずせないよねってダンスポイントがあるんだけど
それも 全部しっかり見せてくれた
初めて見たリフレックスのセクシーなダンスは
倒れそう~ もしかして無意識に倒れてたのかも?だったし(笑
そして やっぱ 「Back」しょ
ばっく~~~~~~ やたら 良かった
後から考えてみたら 何の日でもない15日だっだけど
この日はソウルコンの嵐で YGコンにSM-Tそして
ビストコンもあったので その中でもピニコンを選んだペンってことで
「本気のペンだ」と思ってくれたのでは?と勝手に解釈したけど
どですかね?
これはピニに聞かなきゃわかりませんけど(笑
もちろん ピニコンは他の日も全部良かったんだと思うし
今年の始めに
「昨年は海外を回ったので今年は韓国のファンのための年にしたい」
と言ってたピニたちなので
日本でのコンサは今年はないのかもしれないけれど
きっとまた カッコいい姿で日本にも来てくれると思います
それまで楽しみにまっていようね~~
この記事は先にUPしたセトリを元に
キオクを思い起こして書きました
が キオクのあいまいな部分はあると思うので
テキトーに楽しむ程度で宜しくです^^