Quantcast
Channel: わたしもやられた韓ドラ K-POP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

見てる中国ドラマ 見終えた中国ドラマ

$
0
0

暑いですね~
札幌も今日は30度を越えてホットな日曜日を過ごしていました^^

当ブログ、引越し先を決めないままやっていたけれど
ブログ終了のお知らせをちゃんと読んだら←今さら(苦笑)
もう来月いっぱいで記事のUPも出来なくなるんですねー
これは急遽引越し先本決めしなきゃ~
ブロ友さんはアメブロ引越し組が多いようなので私もそうしようかなと
ぼんやり思っていたけどぼんやりしてるバアイじゃないのね~~

なのでダラダラとここに記事をUPし続けているのは引越しには不向き!
だけどまだあとひとつきはあるのでもうちょっとUPね(笑


最近は何をしているかといえば特に変わりはなく
昨日はドリカムのコンサ行ってきたし(すんごく良かったヨ
来月は久しぶりに韓国へ行こうと予定してたりしていました

それで家でのお楽しみはやっぱ今はなんと言っても中国ドラマ
今はダンルンね ご存知とは思いますがもう離れられない勢い(笑
今視聴中のなかではダントツで彼主演の「香蜜沉沉燼如霜」
そう!邦題「霜花の姫~香蜜が咲かせし愛」ね!!!
これがないとやっていけないくらいに今の私の日常の糧(笑
ダンルンキャラの旭凰がステキすぎる、あの視線とか罪すぎる~~(笑
だけどあの旭凰の母が悪ドすぎる
あんな母親とやって行かなきゃないなんて私どうしようと悩む←(要らぬ心配 笑

キャラも良いけどストーリーもやっぱ面白いですよね
旭凰と錦覓よりも各々の父母や過去の因果関係などの回が続いてちょっとーー
と気分ダウンしているところに急に二人のLOVEがやって来るとすごく盛り上がる(笑
このドラマは意味深な会話や描写もあってイイカンジですよね(笑

回も40話を超え今後はしばらく辛い思いをしながら見なきゃいけないみたいだけど愛の試練だと思って頑張りましょー!!


「霜花の姫~香蜜が咲かせし愛」のヒロイン錦覓役のヤンズーさんがこちらでも主演している「龍珠伝 ラストプリンセス」も視聴中
このドラマはお互いの正体を知らないままに惹かれあって行く禁断の恋を描く内容でこれも香蜜とはまた別の魅力があって楽しく見ています


それから「法医泰明」も見ている
これは法医学によって殺人の検証をしていくドラマだけど
ものすごくリアル!でもすっごくリアルすぎてグロいので
ちょっと食事前後と寝る前には見られない
特に食事前は絶対にムリ!!
すっごくハードなドラマなので見るのはきついけど興味深い内容だし
俳優さんがドラマを引き立てて素敵なので見てしまう(結局はそこ? 笑)



見終わった中国ドラマもあるヨ
もう随分前になったけど「花と将軍」見ました
ションイールン、すっごく良かったですよね~~
あのキャラ設定はめちゃウけて笑えた
趙玉瑾(ションイールン)と葉昭の逆転夫婦がとても愛し合っててすっごく良かった
でも最後まで葉昭に執着する惜音の言動が受け入れ難く
惜音と敵国の王や王子のシーンがこんなに必要か?ってほど長く感じたけど
でも全体的には趙玉瑾と葉昭お似合いだったのでめでたしでした~~


ヴィックチョウ主演のドラマも2作品視聴を終えてる
「如歌 百年の誓い」と「皇帝と私の秘密~櫃中美人」

「如歌」はディリラバさんがヒロイン
「皇帝と私の秘密~櫃中美人」フービンチンさんがヒロイン

どっちもヴィックチョウ主演だけど
「皇帝と私の秘密~櫃中美人」は申し訳ないのだけど全然萌えなくてー
ラブシーンしかもベットシーンを心無風で冷静に見たのは初めてでした

「如歌」は途中銀雪(ヴィック)と烈如歌(ディリラバ)の関係は何?
と二人の関係を見失いそうになったけど
最終的には「やっぱそうだよね」だった
このドラマはとてもサクサク見れるドラマなので
あっという間に見終わると思います

ヴィックももちろん良かったけど如歌の初恋の相手戦楓役のチャン・ビンビン。
彼がとってもステキで特に傷ついた姿の乱れ髪には萌え萌えきゃー(笑)でした
チャンビンビンは「シンデレラはオンライン中」や「逆転のシンデレラ 彼女はきれいだった(中国版)」や「三生三世」でも見たけれど あらゆるキャラを見事に演じ分けてますよねー

特に「逆転のシンデレラ 彼女はきれいだった(中国版)」は韓国版ではスジュのシゥオン君が演じたシニョクを演じていたけれど、シゥオン君に負けず劣らずめっちゃ弾け方がハンパなくてすばらしい演技力だった。
そういえばこの「彼女はきれいだった(韓国)」は主演ソンジュン役をパクソジュンが演じていたけど中国版ではションイールンだったんですよね。
ションイールンは「花と将軍」の玉瑾とは全く別人を演じていました。
彼は演技に対してとてもストイックなカンジを受けますねー
無表情にも見えるきりっとした顔がカッコ良かった。



他にも大陸ドラマ見たんですよー
「永遠の桃花~三生三世」は王道ドラマなのではないでしょうか?
私には初めて見た「人間界に修行に行く」という内容が盛り込まれたドラマで、中国ドラマにおいての仙人界と人間界とのそれぞれの決まりごとなどを勉強するのにも最適だったような?
たとえば人間界の1年が仙人界では1日とか?
人間界で生活した経験が仙人としては修行を積んだことになり上仙になれるとかー そんなカンジ
とにかく主演の夜華役マークチャオ氏は「歴代で一番醜い王子役」といわれたみたいだけど そんなことは感じないで視聴しました。
(視聴中は思わなかったんだけど・・・後で冷静に見たら・・

白浅(ヤンミー)と夜華の恋物語 是非見て欲しいものなりだし
「私のキライな翻訳官」にも出てたガオウェイグァン!!!
「私の~」ではキモい兄だったけど このドラマではやたらイイカンジで 東華帝君としての威厳もディリラバさんとのサイドラブストーリーも魅せに魅せてくれました。


他には
「独孤伽羅」
隋の初代皇帝・楊堅の皇后となる独孤伽羅を中心に3人姉妹の強烈な3カラーが見どころ
特に次女には負けた・・。。(苦笑
伽羅と楊堅との愛は進むようで進まずかなり気をもんだ(笑
序盤中盤まではとてもわくわくしながら見ていたけど後半やや落ちこむ。
楊堅のキャラは最初は朗らかで楽しく明るさが頼もしかったけど段々影を潜めたのが残念。
歴史上に実存する人物なのであまり脚色できなかったのか
終盤はそんなにまで忠実に描かなくても良いのになーと思った。
でもなかなかの面白さではありました。

このように視聴していましたがまだ他にもあるの
でも記事書き終わらな過ぎなのでここまで

あー こんなにも中国(大陸)ドラマにはまるなんてねー

だけど今年の夏はなんだか忙しいのでもっとゆっくり中国ドラマに浸りたいわ~~(これ以上いらない? 笑



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2397

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>